この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 福島地区各種団体:福島小学校体育施設開放事業:2018年度学校施設開放事業 [2018/07/29 02:31] kako [資料] | 福島地区各種団体:福島小学校体育施設開放事業:2018年度学校施設開放事業 [2019/02/23 06:46] (現在) kako [運営委員会議事録 2019年1月24日(木)19:00@福島会館] | ||
|---|---|---|---|
| ライン 6: | ライン 6: | ||
| {{:福島地区各種団体:福島小学校体育施設開放事業:gt201804chirashi.png?300|}} | {{:福島地区各種団体:福島小学校体育施設開放事業:gt201804chirashi.png?300|}} | ||
| + | ===== 運営委員会議事録 2019年1月24日(木)19:00@福島会館===== | ||
| + | |||
| + | ◆申請と時間割 | ||
| + | * 来年度申請締切 | ||
| + | * 従来  3月末 | ||
| + | * 本年度  1月末 | ||
| + | * 次年度  12月末 | ||
| + | |||
| + | * 利用時間枠 | ||
| + | * 平日 19:00-21:00 | ||
| + | * 土曜 15:00-21:00 | ||
| + |  | ||
| + | * 1枠 MAX2時間 | ||
| + | * 土曜 2時間*3枠 | ||
| + | |||
| + | * 希望枠が被った時の対応 | ||
| + | * 利用希望時間が被った団体間で隔週利用を基本とする。 | ||
| + | |||
| + | * 上福島小の利用時間 | ||
| + | * 福島小が利用しない枠を提供 | ||
| + | |||
| + | ◆会計 | ||
| + | * バドミントンのラインを剥がし(部分的にアイロンで温めて剥がした)、学校のライン引きに合わせてラインを引いた。その上からワックスがけ | ||
| + | * マット購入 | ||
| + | * 来季バレーボールのポールを購入したい | ||
| + | * 現在のポールは昭和58年(35年前から使用、曲がっている) | ||
| + | * 2本で7万 ←最も安価 軽い物はもっと高価 | ||
| + | |||
| + | ◆施設開放デー | ||
| + | * 来季施設開放デーを企画 | ||
| + | *できれば9月後半とか秋に開催したい。 | ||
| + | *時間割を決めて各活動を体験 | ||
| + | *(参考)スポ進ではオータムチャレンジスポーツとして大阪市で体験日を設けている | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 書類関連 ===== | ||
| + | * [[http://www.city.osaka.lg.jp/fukushima/page/0000390364.html|福島区学校体育施設開放事業実施要綱 2018年2月15日 ]] | ||
| ---- | ---- | ||
| + | |||
| ====== ◆ページIndex ====== | ====== ◆ページIndex ====== | ||
| {{indexmenu>..#|js navbar  noscroll notoc tsort nsort skipfile=/sidebar/ skipns=/^(wiki|playground)$/ }} | {{indexmenu>..#|js navbar  noscroll notoc tsort nsort skipfile=/sidebar/ skipns=/^(wiki|playground)$/ }} | ||