福島1~5丁目は以下の通りになります。
月曜日・木曜日 | 火曜日 | 金曜日 |
---|---|---|
普通ごみ | 容器包装プラスチック | 資源ごみと古紙・衣類 |
(閉じこもり等予防事業)閉じこもり高齢者に対して地域で身近に集える場や気軽に取り組めるプログラムなどを提供し、心身に適度な刺激を与えることで、生活においての閉じこもり状態、認知状態、うつ状態の改善を図り、生活機能の低下予防を目的に実施しています。 あいあい教室は、65歳以上の方ならどなたでも参加でき、参加費無料です。お問い合わせ: 福島区社会福祉協議会 あいあいセンター(介護予防担当) TEL 06-6454-6330 http://fukushima.kusyakyou.or.jp/
幼児からお年寄りまでどなたでもお気軽にどうぞ! 場所:福島小学校南(福島区福島4丁目4-37) 開催日:毎月第1,第2,第4火曜日の13時30分~15時30分開催予定
2丁目の皆さんがお手伝いくださいます。 おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者の方あるいは高齢者のみの世帯を対象に「食事サービス」を実施しています。 参加ご希望の方は、福島区社会福祉協議会(TEL 06-6454-0531)にご相談ください。
1丁目の皆さんがお手伝いくださいます。
福島地区 070-2296-6734 火・木・金 11:00~16:00 http://fukushima.kusyakyou.or.jp/pdf/aiaidayori/1608aiaidayori_vol69.pdf 相談をお聞きして、関係する機関・団体等につなぎ、暮らしやつながりづくりをサポートします
http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000345765.html 大切なお子さんが突然の病気やケガで、 「救急車を呼んだ方がいい?」「近くの医療機関はどこ?」など困ったときは、 「緊急性」を判断し、症状に応じた近くの医療機関(大阪府内)を地図に表示するアプリです。 医療機関のほか、救急安心センターおおさか(#7119)、119番などにワンタッチで電話をかけることもできます。
・病院に行ったほうがいいの? ・救急車を呼んだほうがいいの? ・応急手当をしたいがわからない 突然の病気やケガで迷ったらまず電話して下さい。 市民からの救急医療相談を「相談員」「看護師」「医師」が24時間・365日受付します。 ※相談の結果、緊急性がある場合は、直ちに救急車が出場します。
4月~9月(6:30-7:30) 10月~3月(7:00-8:00) 3月までに8回以上参加された方には参加カードと引き換えに記念品が渡されます。
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000309005.html 「今日は何ごみか」や一週間のごみ出し日を確認できます。 ごみの品目名(50音順)から、分け方・出し方を確認できます。
福島1~5丁目は以下の通りになります。
月曜日・木曜日 | 火曜日 | 金曜日 |
---|---|---|
普通ごみ | 容器包装プラスチック | 資源ごみと古紙・衣類 |
幼児からお年寄りまでどなたでもお気軽にどうぞ! 場所:福島小学校南(福島区福島4丁目4-37) 開催日:毎月第1,第2,第4火曜日の13時30分~15時30分開催予定
(閉じこもり等予防事業)閉じこもり高齢者に対して地域で身近に集える場や気軽に取り組めるプログラムなどを提供し、心身に適度な刺激を与えることで、生活においての閉じこもり状態、認知状態、うつ状態の改善を図り、生活機能の低下予防を目的に実施しています。 あいあい教室は、65歳以上の方ならどなたでも参加でき、参加費無料です。お問い合わせ: 福島区社会福祉協議会 あいあいセンター(介護予防担当) TEL 06-6454-6330 http://fukushima.kusyakyou.or.jp/
3丁目北の皆さんがお手伝いくださいます。 おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者の方あるいは高齢者のみの世帯を対象に「食事サービス」を実施しています。 参加ご希望の方は、福島区社会福祉協議会(TEL 06-6454-0531)にご相談ください。
2丁目の皆さんがお手伝いくださいます。
福島地区 070-2296-6734 火・木・金 11:00~16:00 相談をお聞きして、関係する機関・団体等につなぎ、暮らしやつながりづくりをサポートします http://fukushima.kusyakyou.or.jp/pdf/aiaidayori/1608aiaidayori_vol69.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000345765.html 大切なお子さんが突然の病気やケガで、 「救急車を呼んだ方がいい?」「近くの医療機関はどこ?」など困ったときは、 「緊急性」を判断し、症状に応じた近くの医療機関(大阪府内)を地図に表示するアプリです。 医療機関のほか、救急安心センターおおさか(#7119)、119番などにワンタッチで電話をかけることもできます。
・病院に行ったほうがいいの? ・救急車を呼んだほうがいいの? ・応急手当をしたいがわからない 突然の病気やケガで迷ったらまず電話して下さい。 市民からの救急医療相談を「相談員」「看護師」「医師」が24時間・365日受付します。 ※相談の結果、緊急性がある場合は、直ちに救急車が出場します。
4月~9月(6:30-7:30) 10月~3月(7:00-8:00) 3月までに8回以上参加された方には参加カードと引き換えに記念品が渡されます。
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000309005.html 「今日は何ごみか」や一週間のごみ出し日を確認できます。 ごみの品目名(50音順)から、分け方・出し方を確認できます。
福島1~5丁目は以下の通りになります。
月曜日・木曜日 | 火曜日 | 金曜日 |
---|---|---|
普通ごみ | 容器包装プラスチック | 資源ごみと古紙・衣類 |
(閉じこもり等予防事業)閉じこもり高齢者に対して地域で身近に集える場や気軽に取り組めるプログラムなどを提供し、心身に適度な刺激を与えることで、生活においての閉じこもり状態、認知状態、うつ状態の改善を図り、生活機能の低下予防を目的に実施しています。 あいあい教室は、65歳以上の方ならどなたでも参加でき、参加費無料です。お問い合わせ: 福島区社会福祉協議会 あいあいセンター(介護予防担当) TEL 06-6454-6330 http://fukushima.kusyakyou.or.jp/
幼児からお年寄りまでどなたでもお気軽にどうぞ! 場所:福島小学校南(福島区福島4丁目4-37) 開催日:毎月第1,第2,第4火曜日の13時30分~15時30分開催予定
3丁目南の皆さんがお手伝いくださいます。 おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者の方あるいは高齢者のみの世帯を対象に「食事サービス」を実施しています。 参加ご希望の方は、福島区社会福祉協議会(TEL 06-6454-0531)にご相談ください。
3丁目北の皆さんがお手伝いくださいます。
福島地区 070-2296-6734 火・木・金 11:00~16:00 相談をお聞きして、関係する機関・団体等につなぎ、暮らしやつながりづくりをサポートします http://fukushima.kusyakyou.or.jp/pdf/aiaidayori/1608aiaidayori_vol69.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000345765.html 大切なお子さんが突然の病気やケガで、 「救急車を呼んだ方がいい?」「近くの医療機関はどこ?」など困ったときは、 「緊急性」を判断し、症状に応じた近くの医療機関(大阪府内)を地図に表示するアプリです。 医療機関のほか、救急安心センターおおさか(#7119)、119番などにワンタッチで電話をかけることもできます。
・病院に行ったほうがいいの? ・救急車を呼んだほうがいいの? ・応急手当をしたいがわからない 突然の病気やケガで迷ったらまず電話して下さい。 市民からの救急医療相談を「相談員」「看護師」「医師」が24時間・365日受付します。 ※相談の結果、緊急性がある場合は、直ちに救急車が出場します。
4月~9月(6:30-7:30) 10月~3月(7:00-8:00) 3月までに8回以上参加された方には参加カードと引き換えに記念品が渡されます。
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000309005.html 「今日は何ごみか」や一週間のごみ出し日を確認できます。 ごみの品目名(50音順)から、分け方・出し方を確認できます。
福島1~5丁目は以下の通りになります。
月曜日・木曜日 | 火曜日 | 金曜日 |
---|---|---|
普通ごみ | 容器包装プラスチック | 資源ごみと古紙・衣類 |
(閉じこもり等予防事業)閉じこもり高齢者に対して地域で身近に集える場や気軽に取り組めるプログラムなどを提供し、心身に適度な刺激を与えることで、生活においての閉じこもり状態、認知状態、うつ状態の改善を図り、生活機能の低下予防を目的に実施しています。 あいあい教室は、65歳以上の方ならどなたでも参加でき、参加費無料です。お問い合わせ: 福島区社会福祉協議会 あいあいセンター(介護予防担当) TEL 06-6454-6330 http://fukushima.kusyakyou.or.jp/
幼児からお年寄りまでどなたでもお気軽にどうぞ! 場所:福島小学校南(福島区福島4丁目4-37) 開催日:毎月第1,第2,第4火曜日の13時30分~15時30分開催予定
4丁目北の皆さんがお手伝いくださいます。 おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者の方あるいは高齢者のみの世帯を対象に「食事サービス」を実施しています。 参加ご希望の方は、福島区社会福祉協議会(TEL 06-6454-0531)にご相談ください。
3丁目南の皆さんがお手伝いくださいます。
福島地区 070-2296-6734 火・木・金 11:00~16:00 相談をお聞きして、関係する機関・団体等につなぎ、暮らしやつながりづくりをサポートします http://fukushima.kusyakyou.or.jp/pdf/aiaidayori/1608aiaidayori_vol69.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000345765.html 大切なお子さんが突然の病気やケガで、 「救急車を呼んだ方がいい?」「近くの医療機関はどこ?」など困ったときは、 「緊急性」を判断し、症状に応じた近くの医療機関(大阪府内)を地図に表示するアプリです。 医療機関のほか、救急安心センターおおさか(#7119)、119番などにワンタッチで電話をかけることもできます。
・病院に行ったほうがいいの? ・救急車を呼んだほうがいいの? ・応急手当をしたいがわからない 突然の病気やケガで迷ったらまず電話して下さい。 市民からの救急医療相談を「相談員」「看護師」「医師」が24時間・365日受付します。 ※相談の結果、緊急性がある場合は、直ちに救急車が出場します。
4月~9月(6:30-7:30) 10月~3月(7:00-8:00) 3月までに8回以上参加された方には参加カードと引き換えに記念品が渡されます。
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000309005.html 「今日は何ごみか」や一週間のごみ出し日を確認できます。 ごみの品目名(50音順)から、分け方・出し方を確認できます。
福島1~5丁目は以下の通りになります。
月曜日・木曜日 | 火曜日 | 金曜日 |
---|---|---|
普通ごみ | 容器包装プラスチック | 資源ごみと古紙・衣類 |
(閉じこもり等予防事業)閉じこもり高齢者に対して地域で身近に集える場や気軽に取り組めるプログラムなどを提供し、心身に適度な刺激を与えることで、生活においての閉じこもり状態、認知状態、うつ状態の改善を図り、生活機能の低下予防を目的に実施しています。 あいあい教室は、65歳以上の方ならどなたでも参加でき、参加費無料です。お問い合わせ: 福島区社会福祉協議会 あいあいセンター(介護予防担当) TEL 06-6454-6330 http://fukushima.kusyakyou.or.jp/
幼児からお年寄りまでどなたでもお気軽にどうぞ! 場所:福島小学校南(福島区福島4丁目4-37) 開催日:毎月第1,第2,第4火曜日の13時30分~15時30分開催予定
4丁目南の皆さんがお手伝いくださいます。 おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者の方あるいは高齢者のみの世帯を対象に「食事サービス」を実施しています。 参加ご希望の方は、福島区社会福祉協議会(TEL 06-6454-0531)にご相談ください。
福島地区 070-2296-6734 火・木・金 11:00~16:00 相談をお聞きして、関係する機関・団体等につなぎ、暮らしやつながりづくりをサポートします http://fukushima.kusyakyou.or.jp/pdf/aiaidayori/1608aiaidayori_vol69.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000345765.html 大切なお子さんが突然の病気やケガで、 「救急車を呼んだ方がいい?」「近くの医療機関はどこ?」など困ったときは、 「緊急性」を判断し、症状に応じた近くの医療機関(大阪府内)を地図に表示するアプリです。 医療機関のほか、救急安心センターおおさか(#7119)、119番などにワンタッチで電話をかけることもできます。
・病院に行ったほうがいいの? ・救急車を呼んだほうがいいの? ・応急手当をしたいがわからない 突然の病気やケガで迷ったらまず電話して下さい。 市民からの救急医療相談を「相談員」「看護師」「医師」が24時間・365日受付します。 ※相談の結果、緊急性がある場合は、直ちに救急車が出場します。
4月~9月(6:30-7:30) 10月~3月(7:00-8:00) 3月までに8回以上参加された方には参加カードと引き換えに記念品が渡されます。
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000309005.html 「今日は何ごみか」や一週間のごみ出し日を確認できます。 ごみの品目名(50音順)から、分け方・出し方を確認できます。
5丁目東の皆さんがお手伝いくださいます。 おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者の方あるいは高齢者のみの世帯を対象に「食事サービス」を実施しています。 参加ご希望の方は、福島区社会福祉協議会(TEL 06-6454-0531)にご相談ください。
====◎9月5日(水)11:00~第7回大阪880万人訓練
4丁目北の皆さんがお手伝いくださいます。